各種計量証明業務
検査は結果を生み出すのではなく、これからの対応を喚起するもの。これをコンセプトとして、水質分析、大気分析から底質・土壌の分析、悪臭や騒音・振動測定など、愛知県内、名古屋市をはじめ全国各地の環境測定を行い各種計量証明業務を行なっています。
各種検査・測定
排出水水質検査、土壌・底質調査、廃棄物検査
- 生活環境項目
- 有害項目
- 土壌汚染調査
- 廃棄物検査
- 各種工場及び事業場からの生活系排水
- 各種工場及び事業場からの産業系排水
- 土壌、土壌ガス、地下水
- 汚泥、廃液、絶縁油中のPCB


環境水水質検査
- 公共水域の水質測定
- 環境調査
- 河川、湖沼、海域、地下水、
- 河川、湖沼、海域の底質分析


飲料水水質検査
- 水道基準項目、水道水質管理目標設定項目、農薬類
- クリプトスポリジウム、ジアルジア、嫌気性芽胞菌
- 建築物衛生法定期検査(16項目、11項目、消毒副生成物)、雑用水


プール・浴槽水水質検査
- 県条例、学校環境衛生基準に基づくプール水質検査
- 公衆浴場における衛生管理要領に基づく検査


大気排出ガス測定
- 環境大気測定
- 排出ガス測定
- 浮遊粒子状物質、硫黄酸化物 など
- ばいじん量、SOx、NOx など


臭気測定
- 悪臭物質測定
- 臭気指数測定
- 1号規制22物質、2号規制13物質、3号規制4物質
- 三点比較式臭袋法


騒音・振動測定
- 道路交通騒音、鉄道騒音、特定建設作業
- 特定施設を有する工場等


空気環境測定・貯水槽清掃
- 建築物空気環境測定、シックハウス原因物質
- 飲料水貯水槽清掃、汚水槽清掃、排水管清掃


作業環境測定
- 粉じん、有機溶剤、特定化学物質、石綿(アスベスト)

